レンタル料金について
レンタルのご契約期間は1ヶ月単位となり、レンタル料金は1ヶ月のご利用料となります。
1)ご契約期間は1ヶ月単位ですが、開始月と終了月のレンタル料金は、次の通りとなります。
●レンタル料金例
例:車いす(月額6,000円)を1台レンタルする場合
※レンタルを4月に開始し、7月に終了のご連絡をいただいた場合
レンタルの開始と終了が同じ月内の場合は、ご利用日数にかかわらず、1ヶ月の料金となります。
2)レンタル期間中に商品を変更した場合のレンタル料金は、次の通りとなります。
[1]使用目的が同じ商品を変更した場合:それぞれの商品の1/2の金額の合計
[2]使用目的が異なる商品へ変更した場合:上記のレンタル開始月、終了月にそれぞれ当てはまる金額
異なる種目への商品変更および交換は、現在ご利用中のレンタル商品を解約いただき、新たに開始するレンタル商品にご契約を変更していただきます。
3)介護保険で認定され介護保険対象商品をレンタルされる場合に、ご自身でお支払いいただくレンタル料金は、1割または一定以上の所得者(※)は2割(2018年8月より一部の方は3割)の利用者負担の金額となります。ただし、次の場合などには、利用者負担の金額が変更されることもあります。
- [1]介護保険で認定されない場合、介護保険適用外になった場合は、レンタル料金が全額、利用者負担となります。
- [2]介護保険適用の場合でも、支給利用上限額を超える場合は、超過料金の全額が利用者負担となります。
※一定以上の所得者についてはこちら
4)非課税のレンタル商品には消費税はかかりませんが、課税対象商品の消費税はレンタル料金に含まれています。